ネット弁慶のエリート
counter
プロフィール
社長:
森羅
職業:
専門学校生兼代表取締役社長
自己紹介:
ネット弁慶
Twitter
最新記事
(11/27)
(08/01)
(06/29)
(03/23)
(12/31)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
当サイトの一部引用画像の著作権は各メーカー等に帰属します。
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どもー森羅ちゃんでーす。
いやー今日焼き肉いったんですけどね
久々に食いすぎて吐きそうになった。
うまかったからいいですわ。
さーて、文化祭の季節ですね。
去年はこんなことをやりましたね。
さて、今年は何をやるのか?という質問が多数よれられますが…。
ウッドマンは絶対にやらないことをここに宣言します。
社長、嘘つかない。
今回はクラスが「オバケ屋敷」なるものをやるので、必然的にコスプレはすると思われる。
ということで個人的なコスプレイは控えめにいこうかなと思う次第です。
グーレドダウン宣言です。
社長、嘘つかない。
しかし、今さっき断念した計画がある。
「浮かぶ風船」に「森羅カンパニー」とでも書いて配ろうかと計画してたんですけど
ググってみたら…
ヘリウムガス高杉氏ね。
予算は1万前後だってばよ!
最初から前途多難さがクライマックスだぜっ
PR
某所で見つけた心理テストより。みんなもやってみよう。
本棚に並んでいた絵本を手にとって何気なく眺めていると、恐ろしい魔女の姿が描かれていました。
それはどんな姿で、どんな魔法を使いますか? 詳しく説明してください
また、その魔女の城の地下室には囚われの身になった人たちがいました。
それは何人ですか?
また、その人たちはどんな理由で囚われていますか?
この絵本の最後で、この魔女は自分の行いを悔い改めます。
そのきっかけは何ですか?
社長の解答
ものすごい目つきの悪い魔女。そして、すっげぇ黒い。夜になるとギラギラした目しか見えない。
使う魔法はもう、何とも表現できない。何かわからない黒いものが人を覆う。包まれた人は見えなくなって、どうにかなってしまう。たぶん死ぬか精神障害かなんかになる。
とにかく、邪悪な魔女。
めちゃくちゃ邪悪だが、囚われの人はあまりいない。自分の利益になる最低限の人数をいつも飼っている。たぶん3人くらい。
質問にそぐわない解答だが、他のことがイメージできなかったので書かせてもらう。
こいつは改心しない。悔い改める気などサラサラない。
別な終わり方として、勇者っぽいのに討伐されて死ぬのも想像したが、最後まで自分が正しいと信じ、笑いながら死ぬ。
さぁ、みなさんの解答はできましたかな?
では、答えです。
魔女の姿→認めたくない自分自身の性格
囚われの人の数→消えてほしいと思っている人の数
囚われの理由→あなたが人に対して敵意を持つ理由
きっかけ→あなたの支えとなるもの
俺極悪すぎ吹いたwwwww
ないないないない。
認めたくない自分自身の性格→もう真っ黒。
消えてほしいと思っている人の数→3人ならまだ妥当だよな。
あなたが人に対して敵意を持つ理由→利用するためだけってwwwつかえないやつに敵意抱くってことですかね
あなたの支えとなるもの→支えなしですか
まあいいや。
本棚に並んでいた絵本を手にとって何気なく眺めていると、恐ろしい魔女の姿が描かれていました。
それはどんな姿で、どんな魔法を使いますか? 詳しく説明してください
また、その魔女の城の地下室には囚われの身になった人たちがいました。
それは何人ですか?
また、その人たちはどんな理由で囚われていますか?
この絵本の最後で、この魔女は自分の行いを悔い改めます。
そのきっかけは何ですか?
社長の解答
ものすごい目つきの悪い魔女。そして、すっげぇ黒い。夜になるとギラギラした目しか見えない。
使う魔法はもう、何とも表現できない。何かわからない黒いものが人を覆う。包まれた人は見えなくなって、どうにかなってしまう。たぶん死ぬか精神障害かなんかになる。
とにかく、邪悪な魔女。
めちゃくちゃ邪悪だが、囚われの人はあまりいない。自分の利益になる最低限の人数をいつも飼っている。たぶん3人くらい。
質問にそぐわない解答だが、他のことがイメージできなかったので書かせてもらう。
こいつは改心しない。悔い改める気などサラサラない。
別な終わり方として、勇者っぽいのに討伐されて死ぬのも想像したが、最後まで自分が正しいと信じ、笑いながら死ぬ。
さぁ、みなさんの解答はできましたかな?
では、答えです。
魔女の姿→認めたくない自分自身の性格
囚われの人の数→消えてほしいと思っている人の数
囚われの理由→あなたが人に対して敵意を持つ理由
きっかけ→あなたの支えとなるもの
俺極悪すぎ吹いたwwwww
ないないないない。
認めたくない自分自身の性格→もう真っ黒。
消えてほしいと思っている人の数→3人ならまだ妥当だよな。
あなたが人に対して敵意を持つ理由→利用するためだけってwwwつかえないやつに敵意抱くってことですかね
あなたの支えとなるもの→支えなしですか
まあいいや。
どうも、最近ROのことは書いてない森羅です。
あんまりやってませんしね。
さてはて、超人気プロモデラーシリーズの続き・・・なんですが
まああのザクはどうなったかといいますとね。
スミいれしたんですよ。でもなんか写真とるのめんどくなったんで載せませんが。
で、今回は

アーマードコアのプラモを買ってきました。
僕ガンダムよく知らないしね。ロボットといわれると、ACだね。
こいつにチャレンジしてみようとおもいます。
あけてみると、これまた部品が多いこと細かいこと。
250円のザクとは比にならない難しさになりそうです。
説明書とイメージ写真を凝視した結果、合わせ目消しはいらないと判断。
高めのプラモデルは合わせ目のところにちょうど線がくるように設計されてたりするみたいです。
超細かい塗りわけが必要かと思いきや、色が違う場所は全ての部分がパーツとして分離されているようで。
だから、こまけえのね・・・。
前回の失敗をもとに筆塗りは細かいところだけにするとして、スプレーで塗ることを決意。エアブラシは高い。
100均一で主な3色を購入。しかし本当に100円のでよかったのだろうか。
すべてを総合し、今回はこんな感じでくみ上げることに。
1、パーツを全て切り離す。
2、スプレーでパーツごとに塗装。
3.組み立て。
問題となるのは、完全にバラバラの状態で塗装するので、どれがどのパーツかわるようにしないといけないこと。
膨大なパーツ数のこいつはかなり管理が難しそうだ。
で、いろいろ考えたあげく製作開始。

細かい。多い。
もう他に言うことがねえ。
パーツ番号がわかるように、切り離したものをわざわざもう一度フレームに固定。
あと、何フレームあるんだよ・・・。
次回、プロモデラーシンラ。
「あれ?夏休みそろそろ終わり?」乞うご期待っ!
あんまりやってませんしね。
さてはて、超人気プロモデラーシリーズの続き・・・なんですが
まああのザクはどうなったかといいますとね。
スミいれしたんですよ。でもなんか写真とるのめんどくなったんで載せませんが。
で、今回は

アーマードコアのプラモを買ってきました。
僕ガンダムよく知らないしね。ロボットといわれると、ACだね。
こいつにチャレンジしてみようとおもいます。
あけてみると、これまた部品が多いこと細かいこと。
250円のザクとは比にならない難しさになりそうです。
説明書とイメージ写真を凝視した結果、合わせ目消しはいらないと判断。
高めのプラモデルは合わせ目のところにちょうど線がくるように設計されてたりするみたいです。
超細かい塗りわけが必要かと思いきや、色が違う場所は全ての部分がパーツとして分離されているようで。
だから、こまけえのね・・・。
前回の失敗をもとに筆塗りは細かいところだけにするとして、スプレーで塗ることを決意。エアブラシは高い。
100均一で主な3色を購入。しかし本当に100円のでよかったのだろうか。
すべてを総合し、今回はこんな感じでくみ上げることに。
1、パーツを全て切り離す。
2、スプレーでパーツごとに塗装。
3.組み立て。
問題となるのは、完全にバラバラの状態で塗装するので、どれがどのパーツかわるようにしないといけないこと。
膨大なパーツ数のこいつはかなり管理が難しそうだ。
で、いろいろ考えたあげく製作開始。

細かい。多い。
もう他に言うことがねえ。
パーツ番号がわかるように、切り離したものをわざわざもう一度フレームに固定。
あと、何フレームあるんだよ・・・。
次回、プロモデラーシンラ。
「あれ?夏休みそろそろ終わり?」乞うご期待っ!
完全に塗装をナメていた。
むずい。すごくむずい。
全て筆塗装なので細かいところはご愛嬌。
迷いに迷ったうえでのこの塗装であることを理解してほしい。
では、全国のガンダムファンを侮辱しているとも思われかねない作品をご紹介しよう。
今回作成した作品はこちらだ。
「ZAKUⅡ COMPANY OF SHINRA , SHINRA'S CUSTOMIZE MOBILE SUIT」
通称:ザクⅡ社長専用
フロントビュー

ガンダムっぽく塗装してみた。
あらすじ・・・
社長はガンダムに乗ろうと思ったけどザクしかなかった!
なので無理やり、ザクをガンダム色に塗った!
しかし、戦場では中途半端に目立つだけだった!
リアビュー

めんどいんで墨入れやめました。
ここまでで約10時間の作品となります。
サイドビュー

わが社にもついに武力の切り札が。
ナナメビュー

せっかくだから、ライトのブーンのポーズをしてもらおうかと思ったら
稼動範囲が狭くてできませんですた。
ので、てきとうに撮影。


やっぱ塗装が荒い。
さて、次は・・・
あるのかっ!?乞うご期待っ!!
むずい。すごくむずい。
全て筆塗装なので細かいところはご愛嬌。
迷いに迷ったうえでのこの塗装であることを理解してほしい。
では、全国のガンダムファンを侮辱しているとも思われかねない作品をご紹介しよう。
今回作成した作品はこちらだ。
「ZAKUⅡ COMPANY OF SHINRA , SHINRA'S CUSTOMIZE MOBILE SUIT」
通称:ザクⅡ社長専用
フロントビュー
ガンダムっぽく塗装してみた。
あらすじ・・・
社長はガンダムに乗ろうと思ったけどザクしかなかった!
なので無理やり、ザクをガンダム色に塗った!
しかし、戦場では中途半端に目立つだけだった!
リアビュー
めんどいんで墨入れやめました。
ここまでで約10時間の作品となります。
サイドビュー
わが社にもついに武力の切り札が。
ナナメビュー
せっかくだから、ライトのブーンのポーズをしてもらおうかと思ったら
稼動範囲が狭くてできませんですた。
ので、てきとうに撮影。
やっぱ塗装が荒い。
さて、次は・・・
あるのかっ!?乞うご期待っ!!